当店の特徴

スポーツ刈りをジェルでセット!ツヤ感とキープ力で魅せる大人のスタイリング術

barber

「スポーツ刈りを、もっとビシッとフォーマルに見せたい」

「一日中、絶対に崩れない髪型にしたい」

普段はワックスを使う方が多いかもしれませんが、そんな想いに応えてくれるのが、メンズスタイリング剤の王道「ジェル」です。

ジェル特有のウェットなツヤ感と、圧倒的なキープ力は、いつものスポーツ刈りを、知的で色気のある大人のスタイルへと昇華させてくれます。

今回は、スポーツ刈りとジェルの相性から、正しいセットの手順、そしてジェルが映えるおすすめのスタイルまでを詳しく解説します。

なぜあえて「ジェル」を選ぶのか?ワックスとの違いとメリット

数あるスタイリング剤の中で、ジェルを選ぶことには明確なメリットがあります。

- 圧倒的なキープ力と持続性
一度固まると、風が吹いても、汗をかいても、スタイルが崩れることはほとんどありません。一日中、朝作った髪型を完璧に維持できます。

- 清潔感のあるウェットなツヤ
ジェルならではの濡れたようなツヤは、清潔感と大人の色気を両立させます。スーツスタイルとの相性も抜群です。

- 一度固めれば崩れない安心感
再整髪は難しい反面、触っても髪型が崩れないため、日中に髪を気にする必要がありません。

- パリッとしたフォーマルな印象
髪の流れをきっちりと固めるため、ビジネスシーンや冠婚葬祭など、フォーマルな場面に最適な、隙のない印象を作り出せます。

スポーツ刈りに合うジェルの選び方

ジェルの性能を最大限に引き出すには、製品選びも重要です。

- ハードタイプを選ぶ
短い髪をしっかりと固めるには、セット力の高い「ハードジェル」や「スーパーハードジェル」を選びましょう。

- 速乾性の高すぎないものを選ぶ
ジェルは乾くと固まってしまうため、セットに慣れていない初心者は、塗布してから少し時間に余裕がある、速乾性の高すぎない製品が扱いやすいです。

- 「白い粉」が出にくいものを選ぶ
ジェルが乾いた後に、白い粉(フレーク)が出てしまうことがあります。製品のレビューなどを参考に、フレークが出にくいと評判のものを選ぶのがおすすめです。

【完全ガイド】ジェルセットの正しい手順とコツ

ジェルはワックスとは付け方が異なります。正しい手順をマスターしましょう。

- STEP 1: 髪をしっかり濡らす(半乾き状態がベスト)
ジェルは乾いた髪よりも、少し水分が残った半乾きの髪の方が、伸びが良く、均一に馴染ませることができます。タオルドライ後の、少し湿った状態から始めましょう。

- STEP 2: ジェルを適量手に取る
100円玉くらいの量を手のひらに取ります。髪の量に合わせて、少量から試して調整してください。

- STEP 3: 手のひらで伸ばし、根元から全体に塗布
手のひら全体にジェルを伸ばし、髪の根元からしっかりと塗布していきます。表面だけでなく、内側からつけることで、キープ力が格段に上がります。

- STEP 4: コーム(くし)で毛流れを整える
ここがジェルセットの最大の特徴です。目の細かいコーム(くし)を使い、作りたい毛流れに沿って髪をとかします。これにより、ムラなく均一で、ビシッと整った毛流れが生まれます。

- STEP 5: 自然乾燥、またはドライヤーの弱風で固める
コームで整えた後は、触らずに自然乾燥させます。急いでいる場合は、ドライヤーの弱い風を遠くから当てて乾かすと、早く固めることができます。

ジェルで作る、おすすめヘアセット2選

ジェルを使えば、スポーツ刈りをベースにしたクラシックなスタイルが楽しめます。

- Style 1: 王道の七三・サイドパート
コームを使って、きっちりと七三の分け目を作り、サイドとトップの毛を横に流す、最もフォーマルで知的なスタイルです。

- Style 2: 精悍なオールバックスタイル
トップから前髪にかけての髪を、全て後ろに向かってコームでとかし上げる、力強く精悍なスタイルです。おでこを全開にすることで、自信に満ちた表情を演出します。

ジェルセットが映えるカットのオーダー方法

ジェルでセットすることを前提とする場合、カットのオーダーも少し変わってきます。

- 「ジェルで七三にセットすることが多いです」
まず、普段のスタイリング方法を伝えることが重要です。

- 「トップはコームが通るくらいの長さを残してください」
短すぎるとコームでとかせないため、ある程度の長さを残すようにお願いします。

- 「クラシックなバーバースタイルのように、ビシッと決まる感じでお願いします」
なりたいイメージを伝えることで、理容師はジェルセットに適したカットを提案してくれます。

最高のセットは、それを計算したカットから始まる

美しいジェルセットは、それを前提として計算されたカットがあってこそ、その魅力を最大限に発揮します。毛流れ、分け目の位置、そしてコームがスムーズに通るための毛量調整。そのすべてが、カットの段階で設計されています。

当サロンでは、お客様のなりたいスタイルに合わせて、セットが何倍も楽になる、そして楽しくなるような、精密なカットをご提供します。クラシックなスタイルも、ぜひ私たちプロにお任せください。

FUKUOKA BARBER PLACE

フクオカバーバープレイス

HOT PEPPER Beauty AWARD 2025
ベストサロン銀賞を受賞

メンズヘアを追求する唯一のサロン
ここだけでしか味わえない上質な技術を
ぜひご体感ください。

住所:福岡県朝倉郡筑前町当所75-53
営業時間:8時〜22時(夜間も対応!)
支払い方法:現金、クレカ、各種QRコード
電話:0946-55-1523 ※電話受付は9時~18時

ネット予約:下記ボタンよりご予約可能です

理想のカット・髪型は当店にお任せ下さい!
ABOUT ME
岩下隼人
岩下隼人
フクオカバーバープレイス広報担当
福岡県朝倉郡筑前町当所のメンズ理容店「フクオカバーバープレイス」の広報担当です。理容という仕事を通して人々の笑顔や幸福に貢献していきたいと思っています。
趣味:音声プラットフォームのVoicyを聴く(山口周さん、ちきりんさん、MBさんなど)。漫画やアニメを見る(少年ジャンプ作品など)。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました